コースの測定値
今回のコース設定では事前に各地を測定しながら走り、その結果、放射線量が0.3未満のルートを基本に設定しています。
また、各コースについては再度、測定を行い、その結果はこちらをご覧ください。
測定機器
今回の測定は下記に示した日本精密測器株式会社の空間線量計DC-200を使用しています。
小型なので風とかちょっとした気象条件で値がふれます。そのため1箇所で値が上下しながら変化している時は2,3分待ってフレが安定してきた時の値を採っています。