2018/08/21 受付、入場について修正
募集要項にありますように関東圏の方を主対象にJR常磐線上野駅から竜田駅まで
1泊2日の内容で宿泊場所とセットになったサイクリング列車を用意いたしました。
出発時の上野駅では受付をスタッフが行い必要書類等のお渡しを行いますが、入場後は
参加者の方の自主的な行動となります。(万一の対応のためにスタッフは同乗しますが)
よろしくお願いいたします。
サイクリング列車の基本スケジュールは以下です。
11/3(土) 集合時間:上野駅(8:10) ※集合場所等は参加者の方に別途ご連絡。
8:37頃 上野駅発 - 13:19頃 竜田駅着
11/4(日) (終了後)
15:55頃 竜田駅発 - 20:40頃 上野駅着
・当日の集合・受付場所等の詳細は参加者の方に別途連絡します。
・自転車は全て輪行スタイルです。(別途現地でのレンタサイクルあり)
・集合・受付場所はJR上野駅周辺(7:30-8:10予定)
・使用列車は団体専用列車で5両編成、自由席
・受付後、指定された改札口より入場し列車に乗車。空いている席に着席ください。
輪行自転車は各自の責任で座席等に固定をお願いします。
(固定するための用具(ゴムロープ等)は各自用意)
・列車内では到着までの間、各自自由。車内でのガイド等はございません。
到着後について
・11/3到着後は自由行動。宿泊場所までは自転車で移動。荷物は車で運びます。
・希望者はスタッフがミニサイクリングでふたば地域の道路についてガイドします。
(14:00-16:00予定)
(参加申込み後、ミニサイクリングのご案内を別途事務局よりメール差し上げます)
・宿泊先でも全て自由行動です。食事は1泊2食付きです。
・ホテル双葉邸宿泊の方は4日はスタッフが集合場所まで誘導します。(荷物は車で)
帰りについて
・大会終了後、会場で輪行の用意をしてください。竜田駅まではバス、トラックでの
移動となります。
竜田駅まで自走され、そこで輪行の用意をされてもOKです。
・帰りの列車内も行きと同様、自由席です。
・上野駅到着後は団体で改札口を出た後、解散となります。