2018/10/10 締切を10/12=>10/19に延長しました。お早めのお申し込み、お待ちしております!
2018/09/27 レンタル費用記載
2018/09/27 後援に福島民友新聞社を追加
2018/09/20 後援に福島民報社を追加
2018/08/30 主催・構成団体に楢葉町商工会を追加
2018/08/27 参加資格にスマホを追加、後援に東日本旅客鉄道株式会社水戸支社を追加
2018/08/30 主催・構成団体に楢葉町商工会を追加
1.開催日 2018年11月4日(日)
2.開催場所 福島県ふたば地域(楢葉町、広野町、富岡町、川内村)
3.募集定員 200名(現地集合100名、サイクリング列車100名)
4.参加資格 健康で完走できる方で小学校4年生以上 (18歳未満の方は保護者の同意が必要)
(参加にはチームで1台、スマホが必要となります)
5.参加費
現地参加者: 3,500円(大会参加料、体験料、保険代) 宿泊希望者は各自手配(斡旋あり)
別途申請により宿泊費3,000円の補助が可能です。
サイクリング列車: 20,000円(楢葉町サイクリングターミナル宿泊)
18,500円(広野町ホテル双葉邸宿泊)
いずれも大会参加料、体験料、保険代、1泊2食、上野駅からの往復乗車券込、
参加費に含まれないもの: レンタル代、食事の時のアルコール代など
上記金額は福島サイクルツーリズム協議会から宿泊費3,000円分が補助された結果です。
別途費用: レンタル(クロスバイク1,500円(ヘルメット無料)) 別項参照
6.募集期間: 10月12日(金) => 10月19日(金)に延長しました。
7.募集種目:
一般の部: 高校生以上の方で構成された2-5名のチーム
ファミリーの部:子供(小学4年生~中学生)を含む親子で構成された2-5名のチーム
8.大会スケジュール 11/4(日)
8:30 楢葉サイクリングターミナル前 集合
9:00 スタート
14:00 終了
14:45 閉会式(表彰式、抽選会)
9.サイクリング列車 (予定)
11/3(土) 集合時間:上野駅(8:10) ※集合場所等は参加者の方に別途ご連絡。
8:37頃 上野駅発 - 13:19頃 竜田駅着
11/4(日) (終了後)
15:55頃 竜田駅発 - 20:40頃 上野駅着
宿泊先:
・ 楢葉町サイクリングターミナル 〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29
・ ホテル双葉邸 〒979-0402 福島県双葉郡広野町下北迫字二ツ沼45-32
10.問合せ先&参加申込み
(1) 問合せ先: 復興支援ふたばサイクリング実行委員会
- お問合わせは当HPの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
2) 申込み: SPORTS ENTRY 申し込みサイトより
主 催 復興支援ふたばサイクリング実行委員会
構成団体(楢葉町振興公社、南会津サポートクラブ、楢葉町商工会)
後 援 楢葉町、広野町、富岡町、川内村、東日本旅客鉄道株式会社水戸支社、福島民報社、
福島民友新聞社、福島サイクルツーリズム協議会、一般財団法人福島県電源地域振興財団
協 力 福島大学FURE相双地域支援サテライト
主催旅行企画・実施 株式会社アプロード(宮崎県知事登録旅行業第2-162号)
「スポーツエントリ―(https://www.sportsentry.ne.jp)運営会社」